克服したい味
今回はあいぼが担当します😊
突然ですが苦手な味があります💦
酸っぱい味…(´ж`;)うぅ
一般的には苦味とか辛味なのかな。
昔より食べられるようになりましたが、酢の物はもちろんケチャップ、ソース、ドレッシングなどが大量にかかってる料理はテンションがた落ちです🤣
大人なので頑張って食べますけど…😅
同じように酸っぱい梅干しやレモンなどは大人になって大丈夫になりました✨
昔は唐揚げにレモンダメでした💦
今は爽やかな香りと胸焼けを予防してくれそうなさっぱり感が好きです(年齢がバレちゃう?)
なのでお酢も克服できたら良いなぁ…体にも良いしね✨と思い紫蘇シロップを作ってみました😃砂糖多めにしちゃいましたけど(笑)
りんご酢で作っているので更に酸っぱさは抑えられているのかなと。
きれいな色❤️
お水や炭酸で割って1日一杯飲むようにしています✊続くかな…😅
写真の他にもう1リットルほどあるのです😂
美容と健康の為だ!!飲むのだ!
コロナの感染者も7月に入り増加傾向、そして九州の大雨。ニュースを見るたびに心が痛みます。
穏やかに暮らせる日が1日でも早く訪れますように。
Baumの練習ももう少し先になりそうです。
安全にできることが第一ですからね😊
私が好きな那須御用邸のチーズケーキ✨
夏限定でレモンが出ていたので食べてみました✨
爽やかで美味しかったです😊
いつかプレミアムの「しらさぎ」を買いたいなぁ。昔、試食をして感動した味です。
ですが自分用のおやつにしてはなかなか手が出ないお値段💰
店舗は東京都内にもあるので見かけたら食べてみてくださいね😊
あー食べたくなってきた!
ではまた次回☺️☺️☺️
0コメント