マスク
あいぼが担当です😃
ここ数週間で日本だけでなく世界中で新型コロナにより色々な影響がでていますね。買い占めや休校どころか世界経済まで…😮
ちょうど休校要請が実施された頃、喉の痛みを感じあっという間に気管支炎になってしまったワタシ。なぜこのタイミング!
喉の痛みは投薬で少しずつよくなってきたのですが、咳がまだ止まらず…😅
普段ならマスクをつけていればさほど気にしないであろう咳。
今回に限ってはマスクをしていても咳をする度に電車や出先で「咳=コロナ」みたいな目と、呟きがとても悲しかったなぁ。ホントになぜこのタイミング💦
ちなみに病院でも初めに「喉が痛い、咳がでる」と伝えたら受付の方の顔色が変わったのを見逃さなかった(笑)
でも医療機関ではそのくらい敏感なのでしょうね。
健康診断の結果を伝えにきた患者さんにも体温計渡していました。
てなわけで
まだ咳が続くので週末はできるだけ自宅に。
結構買いだめしておいたマスクの在庫に不安を感じてきました。暇な時間も多いので流行りの布マスクを😊
言っておくと、私は裁縫はとっっても苦手で嫌いです🤣失敗する材料費と時間を考えたら購入してしまうタイプです😱
そんなワタシでも作れましたので興味あるかたはぜひ✨
型紙はネット簡単に手に入ります😷
一応安心ですが、使い捨てマスクが早く店頭に並ぶとよいですね。
桜の開花宣言でましたね😊😊😊🌸🌸
とても嬉しい♪
お花見宴会は自粛したほうがよさそうですが、近くの公園散歩くらいならいいですよね🌸
週末にちらっと行きたいと思います✨
近くを通る度になでてもらいたくてしかたない(笑)お鼻を出して待ってる我が家のうさぎでした🐰
ではまた🐰🐰🐰
なでて~❤️
1コメント
2020.03.27 07:17