GW
今回はあいぼが担当します😊
いつの間にかGWに…!
2月後半から時が止まった感覚でいます。
私は4月後半から仕事がやっとお休みに。
テレワークはできないので完全に仕事ZEROです。
なので前回呟いていた庭仕事、アルバム整理、料理、ぬりえ、掃除、散歩など今のところそこまでストレスを感じず過ごしています。
最近の楽しみはたまに地元飲食店のテイクアウトすること。いつも行くお店、気になるお店のランチなどSNSでチェックしてから電話オーダーし、さっと取りに伺いおうちで食べています😊外売りしてる所もありますね💡安心して外食できるようになったら、伺いたいなぁ。
不要不急の外出はしない。とのことなので出掛けるべきでないのでしょうが…
食べたいっていう気持ちもありますが、応援したいという気持ちもあります。近くで閉店しているお店も何軒かありますし。不要不急とはいいますが難しいところですね。
ステイホームされてる方はどんな風に過ごしているのでしょうか?気になります😊
このブログで書くことも最近合唱と離れてしまっていますが…💦
世間では色んな歌で乗り越えよう!という動きがあってとっても素敵だなぁと思います✨
歌で広がる活動いいですよね😊
団員内でもこんな素敵なもの見つけたよとかこんな歌あったよ✨などシェアしつつ生存確認(?)したりしています😊団員のみんな会っていませんが元気そうです✨
仕事お休み&GWが重なると夜型生活になりがち…というかなっていますが。
気を引き締めていかないとなぁ。
手洗いうがいも!しっかりと!
指の間、爪の中は忘れがちです💦
ハッピーバースディを2回歌いながら手を洗ってくださいね😁
もしくはピコ太郎ですね☺️
「ウォッシュウォッシュ✨」
うさぎは思ったよりもきれい好きで1日に何十回も顔を洗っています。
見習わねば✨
ではまた😊
0コメント